投稿者「スクルド エンジェル保育園 あじま園」のアーカイブ

スクルド エンジェル保育園 あじま園 について

ajima93d8ic

リトミックの日でした♬

今日はリトミックの日でした♬

あひる組さんから始まりますので、あその間くまぞう組のお友達は園庭で遊んでいます。

20180528 020 20180528 021 20180528 022

20180528 023 20180528 017 20180528 020

先日蒔いたなす、オクラ、トマトなどの種が芽を出していました。

毎日水やり頑張っていました(^^)/

 

20180528 021 20180528 014 20180528 016

そして、鬼ごっこが始まっていました。

リトミックはあひる組さんからです。

20180528 010

歯ブラシが出てきて、シュッシュッと歯みがきの歌に合わせて磨いていましたよ(^^♪

20180528 008

20180528 004

うさぎ組さん、リトミックが始まるまでフリースペースで、忍者の歌の合わせて踊っていました。

楽しそうでしたよ(^_-)-☆

20180528 003

うさぎ組のリトミック始まりました。

   20180528 026 20180528 027

こちらはきりん組さんのリトミックです、20180528 029 20180528 030

きりん組さんはリトミックの後、園庭へ遊びに行きました。

ひよこ組さん、今日もお散歩へ出かけていきました。

たくさんお散歩できたようです(^^)/

帰ってきてから早速離乳食の時間です。

20180528 032 20180528 033 20180528 034 20180528 035

もぐもぐ、パクパクおいしそうに食べていましたよ☺

20180528 036 20180528 037

 

最後はくまぞう組のリトミックです。

さすが、年中、年長組さん、元気いっぱいの歌声が聞こえてきました(^^)/

20180528 040 20180528 041 20180528 042

今日も楽しく過ごすことができました(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

雨の日のお部屋の様子

今日は雨が降っています☔

朝から地震から火事の避難訓練もしました。

防災クッションをかぶってお部屋の名真ん中に避難しました。

みんな素早く保育者のところの集まることができました。

今日の子供たちの様子です。

まずはひよこ組さん

DSCN5101 DSCN5102

上手にトンネルの中をくぐっていましたよ

DSCN5104 DSCN5105 DSCN5106 DSCN5107

トンネルに触ったっり・・・と楽しんでいましたよ☺

DSCN5108 DSCN5109 DSCN5110 DSCN5111

あひる組さん、制作をしていました。

何ができるかな?

制作が終わったお友達は自由遊びです。

DSCN5113 DSCN5114 DSCN5115 DSCN5117

うさぎ組さんも制作です。

絵の具を使って塗っていました。

DSCN5118 DSCN5119 DSCN5122 DSCN5124

DSCN5125

きりん組さんもこれから始まるところです。

ひっかき絵をするようです(^^)/

DSCN5126 DSCN5128

くま、ぞう組さんは紙皿に、マジックで模様を描いています。

時計の制作に取り掛かるところでした。

 

DSCN5131 DSCN5132 DSCN5133 DSCN5134

夢中で塗ったり描いたり、真剣な表情でした。

出来上がりが楽しみですね⏰

DSCN5135 DSCN5136

今日は雨でしたがみんな楽しく過ごしいました。

明日は晴れるかな?

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ひよこ組さん🐣

最近のひよこ組さんの様子です。

消防署まで、カートにのって行ってきました。

少し遠いのですが先生たちが頑張ってカートを押して行ってきましたよ。

CIMG8365 CIMG8366

消防車と記念撮影(^^♪

今度は消防士さんに抱っこしてお写真も撮っていただき、

子どもたちはご満悦ですね☺

CIMG8368 CIMG8369 CIMG8374 CIMG8371 CIMG8377

みんなで記念撮影、かわいらしいですね(^^♪

消防士さん、ありがとうございました。

CIMG8448 CIMG8453 CIMG8454 CIMG8455 CIMG8456 CIMG8458 CIMG8459 CIMG8460 CIMG8461

園庭でシャボン玉ですね。

きょろきょろ、目をまん丸にしてみていました。

ひよこ組さんも毎日楽しく過ごしています(^^♪

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語とシャボン玉遊び

うさぎ組、きりん組くま組ぞう組と英語がありました。

DSCN0057 DSCN0058 DSCN0059 DSCN0060

こちらはきりん組です。真剣ですよ(^^♪

DSCN0061 DSCN0062

くまぞう組は迫力あります。

とても盛り上がっています。

ですので、あっという間に終わってしまいました。

DSCN0063 DSCN0064

DSCN0065 DSCN0066

うさぎ組は英語の後に園庭でシャボン玉遊びです。

DSCN0070

園庭がシャボン玉でいっぱいできれいでしたよ(^^♪

ひよこ組、あひる組は公園へ出かけていきました。

楽しく過ごせました(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

こどもの日の集いを行いました🎏

 

 

今日はこどもの日の集いを行いました🎏

かわいらしいこいのぼりがフリースペースで泳いでいます🎏

DSCN0033 DSCN0034

それぞれのクラスで作ったこいのぼりをお披露目です。

はじめはひよこ組さん、足型がうろこになっています。かわいらしいですね。

 

DSCN0035 DSCN0036

あひる組さんしっかり手で持ってお披露目しています。

 

DSCN0038 DSCN0040

続いてうさぎ組さん、立体になっています。

そしてきりん組さん、兜はついています。

 

DSCN0043

くま、ぞう組さん、さすが年中、年長組さん素敵なこいのぼりが出来上がっていますね🎏

DSCN0044 DSCN0045

先生たちからの出し物はパネルシアターです。

 

DSCN0046 DSCN0047 DSCN0048 DSCN0049

こちらも🎏こいのぼりが登場していましたよ。

そして、

今日のお給食です。

とってもかわいらしいこいのぼりと兜です。

「かわいーかわいー」と1歳児クラスのあひる組さんのお部屋から声が聞こえてきました。

DSCN0054

調理員さん素敵なお給食ごちそうさまでした🎏

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする