投稿者「スクルド エンジェル保育園 あじま園」のアーカイブ

スクルド エンジェル保育園 あじま園 について

ajima93d8ic

節分の会。

 

2月3日は節分の会がありました。

IMG_1841-1IMG_1843-1

 

ホールに集まって節分のうたを歌ったりお話を聞いたりしましたよ。

IMG_1848 IMG_1849

先生たちのペープサート。

子ども達がおもちゃの取り合いをしていると・・・。

IMG_1850IMG_1852-1

М先生がやって来て

「けんかをしていると

鬼が・・・。」

鬼が来ちゃうかな?

IMG_1853

すると、本当に鬼がやってきて・・・。

キャー‼どうしよう・・・。

そういえば・・・。

М先生が鬼は豆が大っ嫌いだって

言っていたのを思い出して

勇気を出して豆を投げました‼

IMG_1855

鬼、行っちゃったね。

あー、良かった‼

 

 IMG_1856-1

 

福の神があらわれて

「もう鬼はやって来ないよ」と教えてくれました。

良かったね‼

 
IMG_1859-1IMG_1860-1

 

鬼は豆の他にイワシとひいらぎが嫌いで

逃げていくそうです。

 
IMG_1862-1

 

園長先生が玄関に飾ってくれました。

これで安心かな?

IMG_1864-1IMG_1866-1

 

あれ?角が見えるね・・・。

 
IMG_1868-1IMG_1869-1

  IMG_1870

ちょっと驚いたけど・・・。

あっ、Y先生だ‼

なーんだ、良かった。

鬼には豆投げるんだよね‼

 

 
IMG_1874IMG_1875-1

IMG_1874 IMG_1875

うさぎ組と幼児クラスはお面をかぶって

参加しましたよ。

 

本当の鬼はいつ来るのかな?次回をお楽しみに。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

土曜日☆

先日の土曜日の様子です。

この日は天気がよかったので少し遠くの公園まで歩いて行きました。

たくさん歩いても元気いっぱいの子どもたち 🙂

IMG_2004 IMG_2005 IMG_2006

学年は違ってもとてもなかよしです♥

IMG_2007 IMG_2008 IMG_2009 IMG_2010 IMG_2011  IMG_2013

「この公園初めて来たねー!」「また行こうね」

と話していた子どもたちです 😀

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

英語ー幼児クラス。

 ティム先生の英語。

子ども達はティム先生の英語の時間を

楽しみにしています。

IMG_1818-1-1 IMG_1820 IMG_1823-1-1IMG_1824-1-1

英語の歌、しっかりと覚えたので

元気に歌う子が増えましたよ。

IMG_1826-1-1IMG_1827-1-1

 

子ども達、真剣です‼

先生のジェスチャーと英語を

一生懸命真似して覚えようとしていますね。

IMG_1828IMG_1829-1IMG_1830-1IMG_1832-1

 

ティム先生の英語の時間、

今日も楽しかったね‼

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

1月の誕生会☆

 

 

 

1月30日は1月の誕生会でした。

1月生まれのお友達は6人です。

 

 みんなの前でお名前と何歳になったかを発表しました。

みんな大きな声で言うことができました!

IMG_1699 IMG_1700 IMG_1702 IMG_1704 IMG_1706 IMG_1708

 

IMG_1710

そしてお友達からの質問タイム☆

「好きな食べ物は何ですか?」

「りんごは好きですか?」

お誕生日のお友達への質問がたくさんでました。

IMG_1712

「スイカが好きです」

「から揚げが好きです」

と笑顔で答えてくれましたよ。

 

 

そしてこの日はなんと!くすのっちがみんなのお祝いに来てくれました。

(くすのっちは楠のマスコットキャラクターです)

みんな大喜びで「くすのっちー!」と呼んでくれました。

IMG_1715 IMG_1719

くすのっちとお誕生日の歌を歌い、お祝いをしてもらいました。

IMG_1725 IMG_1726 IMG_1727 IMG_1728 IMG_1729 IMG_1730 IMG_1735 IMG_1737 IMG_1739 IMG_1740 IMG_1741

次は先生とくすのっちからの出し物です。

くすのっち、お正月遊びに挑戦!

くすのっちと一緒に、けん玉、ヨーヨー、羽子板に挑戦しました☆

みんなも「くすのっち頑張れ!」と大きな声で応援してくれました。

IMG_1743 IMG_1744 IMG_1747 IMG_1748 IMG_1753 IMG_1755 IMG_1756 IMG_1759 IMG_1760 IMG_1761

みんなの応援のおかげで大成功 😀

よかったね♥

 

最後はクラスごとに記念撮影をしました。

IMG_1768 IMG_1769 IMG_1770 IMG_1773 IMG_1774 IMG_1781 IMG_1782 IMG_1787 IMG_1791 IMG_1792 IMG_1793 IMG_1798 IMG_1800

「くすのっちまたきてね」

「またあそぼうね」と握手をしました。

また来てくれるといいね♥

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

モンテッソーリ―パート3。

      幼児クラスのモンテッソーリの様子。

 

IMG_1637-1IMG_1638-1IMG_1639-1  IMG_1640-1

幼児クラスはスポンジやブラシを使って

机の汚れを落とします。

IMG_1641 IMG_1642-1 IMG_1643 IMG_1644 IMG_1645IMG_1646-1

みんな、真剣だね。

IMG_1647 IMG_1650  IMG_1653 IMG_1654IMG_1655-1

最後は机拭きで

きれいに拭きます。

ピカピカ✨の机になったね!

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする