あひる組さん、小麦粉粘土の初体験です!
先生がボールに小麦粉を入れて・・・お水を入れて・・・
何々???
混ぜて混ぜて~~・・・
わ~~~!何これ~~~ちょっと触ってみようかな?
ツンツン!何だかやわらかいよ。
おててにいっぱいついたよ~~~!
今回、初めての小麦粉粘土に興味はあるもののちょっと触れないお友達もいたけど・・・今度はみんなで楽しめるといいなあ~☆☆☆
はじめての小麦粉粘土。
またやろうね!
あひる組さん、小麦粉粘土の初体験です!
先生がボールに小麦粉を入れて・・・お水を入れて・・・
何々???
混ぜて混ぜて~~・・・
わ~~~!何これ~~~ちょっと触ってみようかな?
ツンツン!何だかやわらかいよ。
おててにいっぱいついたよ~~~!
今回、初めての小麦粉粘土に興味はあるもののちょっと触れないお友達もいたけど・・・今度はみんなで楽しめるといいなあ~☆☆☆
はじめての小麦粉粘土。
またやろうね!
お天気の良い日は、公園へレッツゴー!
今日はどこの公園へ行こうかな~?
みんなしっかり手をつないで歩けます!
外の空気がおいしいね!
サッカーボールの形のジャングルジム!
一番上まで登れるお友達もいますね~、ガンバレ! ガンバレ!
ワンコの乗り物もあります。順番に乗ろうね!
お外がだ~いすきな子ども達!
明日もお天気だといいな!
今日は、ひよこ・あひる組の初めてのリトミックがありました。
みほ先生♪ よろしくおねがいします!
あたま、かた、ひざ・・・先生と一緒に両手で触って・・・
お歌をうたいます♪
ひよこ組さんも、先生のおひざに座って参加していますよ!
「〇〇ちゃん」「はーい」
あひる組のお友達は、昨年度にひきつづき上手にタンバリンをタンタンタン♪
新しいお友達も上手に出来てとっても嬉しそう~♪
みほ先生のピアノに合わせて歩きまーす♪
音が止まると、ピタッ!上手にとまれたかな?
おててでキラキラ~~♪
カエルさんが出てきました!
好きな楽器を持って♪カエルのうた♪に合わせて叩いたり鳴らしたり・・・♪
終わったらきちんと元の場所へお片づけ。
げんこつやまの~たぬきさん~おっぱいのんで~ねんねして~♪
だっこして おんぶして
また こんど!
とっても楽しいリトミッでした♪
うさぎ組になって初めての英語の時間。
ティム先生、よろしくお願いします!
ご挨拶の歌ではじまります♪
みんなも好きなカードを持ちます。
I‘m happy!
今日のお天気は?晴れかな?くもりかな?
ティム先生ありがとうございました。
ティム先生★See you!
GWも終わり、あじま園では子ども達の元気な声がいっぱい聞こえています。
みんな楽しいお休み過ごせたかな?
今日は5月の各クラスの作品を紹介します。
最初はひよこ組さん。
可愛い足型の付いたこいのぼりができました。
次は、あひる組さん。
手形のスタンプが上手に押せました。お野菜のスタンプも押してありますよ。
次は、うさぎ組さん。
こいのぼりのうろこをシールで貼って・・・
手形も上手に押せました。
次は幼児クラスさん。
さすが!吹流しも付いて、とってもカラフルなこいのぼりが出来ました。
それぞれとっても素敵なこいのぼりが出来て、お部屋も子どもの日一色!
みんながんばったね!!