あひる組のモンテッソーリのお仕事の様子。
鈴木先生のお話。
何が始まるのかな?
楽しみ楽しみ。
今日はどんなお仕事をしようかな?
みんな真剣‼
モンテッソーリのお仕事、楽しかったね。
また、やろうね‼
あひる組のモンテッソーリのお仕事の様子。
鈴木先生のお話。
何が始まるのかな?
楽しみ楽しみ。
今日はどんなお仕事をしようかな?
みんな真剣‼
モンテッソーリのお仕事、楽しかったね。
また、やろうね‼
うさぎ組 モンテッソリーのお仕事。
汚れた机をスポンジでこすり
机拭きで拭きます。
先生みたいにやれるかな?
先生の説明、きちんと聞くことが出来ていたね‼
机、綺麗になったね‼
次のグループ。
先生のお話、きちんと聞いています。
次のグループも
机が綺麗になって
良かったね‼
お掃除の後は好きな教具を
選んでお仕事に取り組みました。
毎月、地域の親子を対象に
すくるどクラブを開催しています。
あひる組(1歳児)と幼児クラス(3、4歳児)に分かれて
参加していただいています。
体操の前に時間があったので
風船で遊びました。
初めて参加 するお子様も風船に大喜び。
楽しく一緒に遊びました。
ウッチー先生の体操が始まりましたよ。
まずは準備体操‼
次はマットのトンネルをくぐります。
あひる組のお友だちと一緒に楽しむことが出来たね。
続いてマットの滑り台。
スリル満点‼
鉄棒にも挑戦しました。
ぶら下がりをしながら後ろにいるママのお顔を見ます。
マットの滑り台、楽しいね‼
幼児クラスの体操にも地域のお友だちが参加してくれましたよ。
一緒に列に並ぶことが出来ますね。
地域のお友だちがちょっとお手洗いに行っている間に
壁を使っての逆立ちに挑戦していた幼児クラス。
お友だちは戻ってきてから逆立ちに挑戦‼
かっこよく出来たね。
みんなからの拍手 嬉しかったね。
mata
ひよこ組のリトミック♬
シフォン布が配られましたよ。
シフォン布を使って何をするのかな?
みほ先生が絵本を読んでくれました。
いないいないばあの絵本だね。
シフォン布を使ってみんなで いないいないばあ‼
自分でやれるようになってきたひよこ組のお友だちです。
お名前を呼ばれたらタンバリンを叩いて
返事をします。
上手にお返事が出来たね‼
音楽に合わせて動きます。ひよこ組のお友だちは歩くのが大好き‼
みんなで一緒に歩くと楽しさが増えるね。