スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

お正月遊びをしました(うさぎ組)

うさぎ組のお友達もお正月遊びをしました 🙂

うさぎさんは、こまと凧を作りましたよ。

 

 

こまはシールを貼りました。

まわすときれいな柄になり、喜んでいましたよ☆

DSCN1462 DSCN1463 DSCN1464 DSCN1465 DSCN1466 DSCN1467

上手にまわせたね♥

 

園庭では凧揚げをしました。

みんなで走って凧を揚げました。

自分で作った凧を揚げてニコニコです♪

IMG_1502 IMG_1503 IMG_1504 IMG_1505 IMG_1507 IMG_1508 IMG_1510

寒い日が続いていますが、元気いっぱいのうさぎ組のお友達です 😛

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

お正月遊びをしました

 

IMG_1449

きりん組とくま組のお友達が作っただるまです。

それぞれ表情が違って個性が出ていて、かわいいですね 🙂

 

 

幼児クラスのお正月遊びの様子です。

 

こまは自分たちで作りました。

折り紙を折ってのりで貼ります。

IMG_1452 IMG_1454 IMG_1459

完成☆

作ったこまをみんなでまわして遊びました。

IMG_1462 IMG_1463

それぞれ柄も違っていてきれいです!

上手にできましたね☆

 

次は凧揚げです。

自分で作った凧を持って近くの公園に行きました。

 IMG_1472

「よーいどん」でいっせいに凧を揚げました。

自分で作った凧が揚がることが嬉しくて、ずっと走っていた子どもたちです。

IMG_1473 IMG_1474 IMG_1469IMG_1476 IMG_1477 IMG_1478 IMG_1479 IMG_1480

上手に揚がったね 😀

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

夕刻の様子

平日の夕方は合同保育になり、異年齢での活動になります。

違うクラスのお友だちとも仲良しです。 🙂

 

カメラを向けるとみんなで並んでポーズをしてくれました☆

大きいお友達は小さいお友達に、おもちゃを貸してくれたり、泣いている子によしよししてくれたりして、優しく接してくれます。

 img_1440 img_1442  img_1444 img_1446  

img_1432 img_1434

img_1436

 

夕方にはお茶タイムもあります。

みんなで並んでお茶を飲みます♥

img_1448

この日はお友達が少なかったので、また夕刻の様子もお伝えしますね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

あひる組 室内遊び

 

あひる組の室内遊びの様子です。

この日はクレヨンでお絵かきをしました。

好きな色を自分で選んで描きましたよ。

 

 

 

dscn1234 dscn1235 dscn1237 dscn1238 dscn1240

みんな夢中になってお絵かきをしていました。

dscn1242 dscn1246

たくさん絵を描いて手にクレヨンがついたので、お絵かきの後は自分で手を洗いました☆

 

 

次は室内での自由遊びの時間です。

カメラを向けると「みてみて!」と言っておもちゃを見せてくれたり、

かわいいポーズをしてくれたりします♥

 

img_1421 img_1423 img_1424 img_1425 img_1428 img_1430 img_1431

ブロックで大きなものが作れるようになったり、

おままごとで上手にごはんをお皿にのせたり、

いろいろなことができるようになりました。

みんなすごいですね♥

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

きりん組のお当番活動

最近、きりん組ではお当番活動が始まりました。

2人ずつお当番の係を行います。

 

おやつの時間にはお当番さんがおやつと牛乳を配ります。

牛乳をこぼさないように、ゆっくり慎重に配っていましたよ。

 img_1398 img_1399 img_1400 img_1401 img_1402 img_1403

img_1404

みんなもお当番さんに配ってもらってニッコリ♥

 

いただきますのご挨拶もお当番さんが前に出て行います。

「いただきます」

 img_1408 img_1409 img_1410

みんなで食べるとおいしいね☆

 

 

 

 

年末にはきりん組のみんなで大掃除をしました。

いっぱい遊んだおもちゃを雑巾で拭きました。

大掃除も楽しんでいたきりん組さんです。

img_1413 img_1414 img_1419 img_1397

おもちゃもピカピカになりました。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする