スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

ティム先生の英語あそび。

この日は英語あそびの日。

 

玄関でティム先生に会いました。

 

元気に「Good morning.」

 

ティム先生も笑顔で挨拶してくれました。

 CIMG1881 CIMG1882-1

2階のフリースペースで英語あそびが始まります。

CIMG1883 CIMG1885-1-1

ティム先生、Hello〜!           CDに合わせて歌をうたいます。

 

 

CIMG1886-1

真剣なまなざしです。

 

CIMG1887-1

 

間奏部分は手拍子が入ります。

CIMG1888CIMG1889-1

Weels on the busのうたをジェスチャーつきで歌います。

 CIMG1890-1 CIMG1891-1 CIMG1892-1 CIMG1893-1

ぼく 少し恥ずかしいから

 

先生のお膝に座っています。

 

CIMG1894 CIMG1896

お天気のカードを見ています。

 

英語って楽しいね。

 

 

CIMG1897-1 CIMG1898-1 CIMG1901-1 CIMG1902-1

バスのうたを歌っています。ワイパーをスイスイスイ‼

  CIMG1905-1CIMG1907-1

好きな色カードを取ります。

 

  CIMG1908-1CIMG1909-1

僕は青だけどお友だちは何色かな〜。

 

 

  CIMG1910-1-1 CIMG1911-1

Black‼

 

CIMG1912-1 CIMG1913-1

CIMG1914-1 CIMG1915-1

身体を使って歌をうたうと楽しいね‼

 

 

CIMG1916-1CIMG1917-1-1

 CIMG1918-1 CIMG1919-1 CIMG1920-1

One more time .

 

歌をうたった後に

 

One more time .

 

もう一回!の掛け声でもう一度うたいます♪

 

 

Here you are.

 

ハイ どうぞ‼

 

 

 

CIMG1904

ティム先生の靴。

 

33㎝。

 

Bigだね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

あひる組。

ある日のあひる組。

 

指絵の具で遊んでいました。

DSCN0508-1 DSCN0510 DSCN0513-1 DSCN0515-1 DSCN0516-1 DSCN0518-1 DSCN0519 DSCN0521

絵の具の感触、初めは嫌がる子もいましたが、

 

少しずつ楽しめるようになってきました。

 

点がたくさん!

 

どんな作品になるのかは

 

お楽しみに。

 

 

DSCN0525-1 DSCN0527-1 DSCN0575 DSCN0576 DSCN0578 DSCN0579-1 DSCN0580-1 DSCN0583-1 DSCN0585-1

 

お部屋では紙やぶりをしたり

 

ままごとやブロックで遊んだりしていますね。

 

友だちと一緒に絵本も楽しめます。

DSCN0590 DSCN0592-1

 

お絵描き、楽しいね。

 

こちらも素敵な作品になる予定です。

 

お楽しみに。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

大きくなったね。

 

カメラを向けると

 

笑顔で答えてくれるようになった

 

ひよこ組のお友だち。

 

カメラが苦手だったお友だちも

 

カメラを覗き込むように

 

なりました。

 

 

CIMG1613-1 CIMG1619 CIMG1622-1 CIMG1627-1 CIMG1628  CIMG1763 CIMG1766-1 CIMG1772-1

CIMG1787-1

いつも子ども達の笑顔に

 

癒されています。

 

CIMG1780-1  CIMG1799-1 CIMG1629-1 CIMG1805-1 CIMG1812-1

 

おもちゃであそんだり先生と手遊びをしたり

 

楽しい時間を過ごしています。

 

先生のお話や手遊びが面白いようで

 

笑う姿が増えてきていますよ。

 

DSCN0544-1 DSCN0547-1 DSCN0548-1 DSCN0549-1 DSCN0550

今まで抱っこで移動していたお友だちも

 

思うようにハイハイが出来るようになり

 

散歩から帰って来た時は

 

ハイハイで自分の部屋まで行きます。

 

大きくなったね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

6月生まれの誕生会。

6月生まれの誕生会がありました。

CIMG1944-1

 

6月生まれの誕生児が名前を呼ばれて

 

前に出てきましたよ。

CIMG1949-1 CIMG1952 CIMG1955-1 CIMG1957

緊張している子もいますね。

 

先生と一緒なら安心。

 

幼児クラスの子は4歳になったことを

 

教えてくれました。

CIMG1958-1 CIMG1960 CIMG1961-1 CIMG1962-1 CIMG1963-1 CIMG1965-1 CIMG1966-1 CIMG1967-1

みんなから歌のプレゼント。

 

嬉しいね。

 

 

CIMG1968-1 CIMG1969-1 CIMG1970-1

先生の出し物が始まると

 

みんな、興味津々。

 

 

 

CIMG1974-1

さすが幼児さん。凛としていてかっこいいですね。

 

CIMG1977-1

 

ひよこ組の誕生児。

 

楽しそうですね。

 

CIMG1979-1 CIMG1982-1 CIMG1983-1 CIMG1986 CIMG1987-1CIMG1973-1

あひる組の誕生児の2人はクラスのみんなのところに戻ると

 

緊張が解れたようで

 

可愛らしい笑顔を見せてくれました。

 

CIMG1990 CIMG1991-1 CIMG1993-1 CIMG1995-1 CIMG1996-1 CIMG1997-1 CIMG1998-1

はらぺこあおむしのエプロンシアター。

 

はじまりはじまり。

 

CIMG2009CIMG1999-1

♪月曜日〜月曜日〜、りんごをひーとつ食べました〜

 

それで〜も やっぱ〜り  おなかは ペぇこぺこ♬

 

CIMG2002

あおむしさん、いっぱい食べて

 

お腹がいっぱい。

 

 

CIMG2007 CIMG2003-1

たくさん食べて、大きくなると、、、。

 

 

CIMG2008

さなぎになって、、、。

CIMG2004-1 CIMG2006

綺麗な蝶々になりました。

 

CIMG2010

あおむしさん、こんなにたくさん食べたんだね。

 

すごいね。

 

 

     CIMG2011

プレゼントが、、、。

CIMG2012

あらあら不思議。

CIMG2013

ケーキになっちゃった。

 

CIMG2034 CIMG2035 CIMG2036 CIMG2037

今日のおやつは

 

ニコニコケーキ。

 

可愛くておいしかったよ。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

写真販売のお知らせ。

可愛らしいひよこ組。

 

このような素敵な写真の販売を行います。

 

まだ、ハイハイの時期の頃の写真。

 

今では歩いている子もいますよ。

 

CIMG0110 CIMG0112-1 CIMG0117-1 CIMG0306

CIMG0474-1 DSCN0414-1

スクルドエンジェル保育園ではホームページ「みんなのおもいで.Com」にて

 

写真の販売を行います。

 

 

今までブログに載った写真やその他の写真もご購入できます。

 

 

今日、配布するお手紙をご覧ください。

 

6月30日(木)〜7月27日(木)までの間の販売になります。

 

4月、5月の子ども達の可愛らしい写真をご覧くださいね。

 

 

保育園から配布された写真展示のお知らせに、展示室コードが書いてあります。

 

そのコードを入力してくださいね。

 

何かご不明な点がございましたら、職員までお申し出ください。

 

 

今後は、2か月に1度 写真展示をする予定です。

 

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする