スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

9月生まれの誕生会。

cimg4058-1-1-1

 

9月生まれの誕生会がありました。

 

 

cimg4060 cimg4063

9月生まれのお友だちが一人であったこともあってか

 

ちょっと緊張していますね。

 

みんなにお誕生日の歌をプレゼントしてもらう頃には

 

緊張もほぐれてきたみたいです。

 

 

cimg4065

cimg4066cimg4189

cimg4071 cimg4074-1-1-1-1cimg4075-1-1

 

先生からのプレゼント。

 

大きなケーキ、おいしそうだね。

 

 

 

cimg4082 cimg4085 cimg4088 cimg4092 dscn1587

今日のおやつは特別メニュー。

 

名前入りの動物いももち。

 

 

 

自分の名前が入っていましたよ。

 

幼児クラスになると

 

少しずつひらがなが読めるようになってくるので

 

とてもうれしかったね‼

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ウッチー先生の体操がありました。

ウッチー先生の体操がありました。

 

cimg3571-1-1

準備体操、しっかりと取り組んでいますね。

 

体操が始まった頃、

 

しゃがんだり立ったりするだけで精一杯でしたが

 

今では、曲げ伸ばしもしっかりとできるようになりました。

 

 

cimg3643-1 cimg3651-1  cimg3682-1

 

 

前回りも手のひらをしっかりとひらいて

 

マットにつけられるようになってきました。

 

 

 

cimg3684 cimg3686-1 cimg3687 cimg3688cimg3693-1

鉄棒もしっかりと握れるようになってきましたね。

 

ちょっと難しい所はウッチー先生に手伝ってもらいます。

 

 

cimg3689 cimg3690

ジャンプもマットの中心を意識して

 

跳んでいます。

 

cimg3694-1

他のお友だちがやっている時は

 

静かに見ながら待ちます。

 

お友だちがやっているのを見ることも

 

大切ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

防犯訓練がありました。

先日、あじま園で防犯訓練をしました。

 

不審者(設定)が幼児クラスに

 

侵入してきたので

 

先生たちが守ってくれました。

 

cimg3702

園長先生はさすまたを使って

 

不審者(設定)を追い出しました。

 

ほっとしたね。

cimg3701-1

 

子ども達は「パーカーをかぶってた」

 

「サングラスをしてた」

 

「マスク してたよ」と

 

不審者(設定)のことを教えてくれました。

 

「ちょっと、怖かった」みたいです。

cimg3703-1cimg3704-1

 

  cimg3705-1 cimg3706-1

園長先生たちが助けてくれたことも

 

しっかりと見ていたようで

 

「園長先生、ヒーローみたいだった」

 

と話す子がいましたよ。

 

 

 

ひよこ組、あひる組、うさぎ組は

 

先生たちの緊迫した様子を見て

 

安全な場所に集まることが

 

出来ました。

 

うさぎ組でも不審者(設定)が

 

来た時の話をきちんと聞くことが

 

出来ましたね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を出したよ‼

 

9月19日は敬老の日でしたね。

 

あじま園では

 

自分で作った作品と写真を

 

おじいちゃんおばあちゃんに

 

送ることにしました。

 

dscn1514 dscn1521

 

幼児クラスのお友だちが

 

郵便局に手紙の投函に行きましたよ。

 

dscn1538

郵便局に到着。

 

ドキドキわくわく。

 

どんなことを

 

しているのかな?

 

 

dscn1527-1 dscn1528-1-1

dscn1529 dscn1531-1

封筒に切手を貼ってもらうまで

 

静かに待ちました。

 

まだかな まだかな〜。

 

  dscn1540 dscn1545 dscn1547 dscn1549 dscn1552 dscn1553-1 dscn1554 dscn1557-1 dscn1558

いよいよ手紙を投函します。

 

どの子も真剣です。

 

無事におじいちゃんおばあちゃんに

 

届いてね。

 

 

dscn1566-1

%e6%95%ac%e8%80%81%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%80%80%e4%bd%9c%e5%93%81-2-1cimg3618-1-1

作品の一例。

 

cimg3697

可愛らしい写真も一緒に

 

送りました。

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

リトミックーうさぎ組。

うさぎ組のリトミック♬

 cimg3436-1 cimg3439-1 cimg3453-1

先生のお話も静かに

 

聞くことが出来ますね。

 

名前を呼ばれたら

 

タンバリンを叩きます。

 

タンバリン、いい音だね。

 

cimg3465-1 cimg3470-1 cimg3475-1 cimg3476-1

みんなで

 

とんぼのめがねを

 

歌いました。

 

今度はトンボになって

 

動きます。

 

ペープサートのトンボをみたこともあってか

 

イメージがしやすかったね。

 

元気に飛び回っています。

 

cimg3483-1 cimg3484-1 cimg3486-1 cimg3492-1

次は楽器を使います。

 

好きな楽器を選んで

 

歌に合わせて

 

音を鳴らします。

 

友だちと一緒だと

 

楽しさも倍増するね。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする