あひる組、お散歩へ行ってきてから園庭遊びです。
今日は砂場遊びに夢中でしたよ(^^)/
山を作ったりして楽しみました。
お片付けの時間です。
2種類に分けてのお片付け、出来るかな?
仕分けできていましたよ(^_-)-☆
最後に今からお部屋に入りますよ~とお話を聞いています。
今日も楽しく過ごせました(^_-)-☆
あひる組、お散歩へ行ってきてから園庭遊びです。
今日は砂場遊びに夢中でしたよ(^^)/
山を作ったりして楽しみました。
お片付けの時間です。
2種類に分けてのお片付け、出来るかな?
仕分けできていましたよ(^_-)-☆
最後に今からお部屋に入りますよ~とお話を聞いています。
今日も楽しく過ごせました(^_-)-☆
こちらはきりん組のお部屋にあったどんぐり。
クリスマス制作で使うそうです。
くまぞう組、モンテッソーリ活動です。
砂文字の教具のところには本物のミカンが置かれていましたよ🍊
くまぞう組はこの後、園庭遊びをしにいきました。
ひよこ組、園庭遊び。
よちよちと歩いたりつかまったり。
ゆったりした時間が流れていましたよ。
遊具でも遊べるようになってきました。
きりん組、パネルシアターを見ていました。
あひる組、今日は川沿いを歩いてお散歩へ行ってきました。
「おかえり~!」
靴を脱いでいるところです。
脱げるかな?頑張っていますよ。
きりん組は鋏を使った制作です。
牛、富士山を切っていました。
ハサミも上手に使えるようになっていましたよ。
この後、きりん組は公園へ出かけてきました。
今日もたくさん遊ぶことができ楽しく過ごせました(^^)/
今日は11月の誕生会が開かれました。
11月生まれは3人のお友だちです。
何が始まるかな?と待っています(#^.^#)
お誕生児入場です(^^)/
一人一人インタビューをしていきます。
みんな上手に答えれていましたよ。
先生からのプレゼントはパネルシアターです。
いろんな動物たちがプレゼントを渡してくれています。
そして大きなケーキの出来上がり!
なんと最後に、ぱーん!と、音はなりませんでしたが、紙テープが放たれました!
きれいでしたよ(^^)/
たん協会の後はTIm先生の英語です。
クラスごとに行いました。
あひる組お散歩へ出かけていきました。
行ってらっしゃーい!
ひよこ組も、行ってらっしゃーい!
今日は朝、冷えましたね。
日中は日向は暖かく、元気に子どもたちは遊ぶことができました。
今日はリトミックの日です🎵
ひよこ、あひる組からです。
好きな楽器を選んで演奏です(^^)/
ピアノの音に合わせてリズムよく音を鳴らしていましたよ🎵
続いてうさぎ組。
ひよこ組、リトミックの後はお散歩へ出かけていきましたよ。
きりん組のリトミック🎵
あひる組、モンテッソーリ活動が始まりました。
うさぎ組もモンテッソーリ活動です。
うさぎ組は朝一番に園庭遊びをしていましたよ。
ぞう組のリトミックはハンドベルをしました。
今日も楽しく過ごせました(^^)/
うさぎ組、クリスマスの制作をしていました。
サンタさんの季節がやってきましたね🎅
あひる組、自由遊びの時間です。
思い思いに遊んでいます。
今から園庭に行きますよ~とお話を聞いていますよ。
帽子は自分でかぶります・・・かぶれるかな?
何とも言えずかわいらしい光景。素敵な帽子のかぶり方です。
最後には先生に直してもらっていましたよ。
準備オッケー!
園庭にゴー!
ひよこ組はお散歩へ行きますよ。
準備中です。
きりん組、うっちー先生お体操の時間です。
まずは準備体操。
跳び箱、跳びました。
鉄棒にも挑戦!
いろんな技を教えてもらいました。
次はくまぞう組の体操です。
跳び箱、鉄棒、頑張りましたよ!
うさぎ組、園庭遊び。
今日もお天気よく外は過ごしやすい気温でした。
くまぞう組、日本地図に挑戦中。
今日は中部地方です。
愛知県も覚えましたよ。
今日も楽しく過ごせました(^^)/