ひよこ組さん★
七夕の飾りを作りました。
花折紙をビニールの中に入れて・・・
紙をつまむ動作を0歳児さんでも指を使って楽しむことができます。
おりひめとひこぼしの着物の部分になるようですよ。
そして、素敵なおりひめひこぼしが出来上がりました。
たなばたの日が楽しみですね!
ひよこ組さん★
七夕の飾りを作りました。
花折紙をビニールの中に入れて・・・
紙をつまむ動作を0歳児さんでも指を使って楽しむことができます。
おりひめとひこぼしの着物の部分になるようですよ。
そして、素敵なおりひめひこぼしが出来上がりました。
たなばたの日が楽しみですね!
6月生まれの誕生会。
誕生児さん、みんな緊張でドキドキです!5人の子ども達が入場してきましたよ!
1歳のお友達も元気に参加です!
先生から一人一人に質問です。
「何歳になりましたか?」
みんなの前だと恥ずかしいね。
みんなで、お祝いの歌をうたって・・
先生からのプレゼントは、パネルシアターです。
イチゴが出てきました。みんなで「ケーキになーれ!」と唱えると・・・
イチゴのケーキが出てきました。リンゴはアップルパイに!
栗は、モンブラン!
そして最後はバースデーケーキ!!
たくさんのケーキが出てきて大喜びの子ども達でした★
うさぎ組さん、お天気の日はもちろんお外へ・・・。
お砂場のおもちゃが汚れているのを見て、ばしゃばしゃ・・・。
きれいに洗い始めました。
見てみて!きれいになったよ!
みるみるうちにたらいのお水も真っ黒に・・・。
何だか楽しくなってきたよ♪
思い思いにあちらこちらから楽しい会話が聞こえてきます。
その後思わぬ展開になり、このあとみんなびしょ濡れ!
もちろん!みんな大喜び!
うさぎ組のみんな、たのしかったね♪
今日、歯科検診がありました。
各クラス緊張しながらも、しっかり検診を受けることができました。
あひる組さん★
順番を待つ姿・・・
みんな緊張しています・・・
うさぎ組さん★
先生のおひざに座って・・・
安心して受けることができました。
次は、きりん組さん★
一人でも大丈夫だよ!
くま組さん★
そしてぞう組さん★
しっかり歯をみがこうね!
お医者様からの一言でした。
歯科検診の結果は、後日お知らせしますね。
6月16日(金)
幼児クラス ぞう・くま・きりん組の保育参観参加がありました。
おとうさん、おかあさん、おばあちゃんも来て下さいました。
何だかいつもと違うと緊張するね♪
今日は、七夕に向けてみんなで笹飾り製作です。
先生からの説明が終わるとさっそく製作開始。
のりで貼ったり、はさみで切ったり・・・
きりこを開くのはとっても難しそうですね。
がんばって!がんばって!
出来上がったお友達からお部屋に飾りにいきま~す。
みんなの作品で、お部屋がとっても華やかになりました。
お仕事でお忙しい中、保育参観にご 参加頂きありがとうございました。
短い時間ではありましたが、子ども達の嬉しそうな姿に
こちらも思わず微笑んでしまうひとときでした。
もうすぐ七夕ですね★
みんなの願いがかないますように・・・。