運動会ーパート3

  • %ef%bc%91-1 dscn2056-1 dscn2057-1 dscn2059-2-1 dscn2060-2 img_5809 img_5818 img_5819 img_5822 img_5824 img_5829 玉入れ(保護者)

 

お父さんやお母さんたちが

 

とても張り切ってくださいました。

 

 

%ef%bc%90 %ef%bc%91 %ef%bc%92-1

白組 がんばれ〜!

 

紅組 がんばれ〜!

dscn2017 dscn2021-1 dscn2022-1 img_5766-1

両チーム、接戦でした。

 

白チームの玉がちょっぴり多かったですね。

 

子ども達はお父さんやお母さんの輝いている素敵な姿を見て

 

勇気をもらったことだと思います。

 

  • しゅりけんにんじゃ(幼児クラス)

 

 

大好きな忍者の曲に合わせて

 

お遊戯を披露します。

 

    %ef%bc%91-2-1

1列になって入場する姿は

 

とても凛々しいですね。

 

 

さすが幼児クラスです。

%ef%bc%92-2-1-1 %ef%bc%93-2-1 %ef%bc%94-1 %ef%bc%95-1 %ef%bc%96-2-1 %ef%bc%97-1 %ef%bc%98-1 %ef%bc%99

踊りもキレがあって

 

かっこいいね‼

 

 

%ef%bc%91%ef%bc%90-1

退場する姿も格好よかったね。

 

●開会式

%ef%bc%91-1

ケガもなく無事に終わってよかったね。

 

 

dscn2056-1 dscn2057-1 dscn2059-2-1 dscn2060-2 img_5809 img_5818 img_5819 img_5822 img_5824 img_5829

子ども達はご褒美のメダルとお土産をもらうと

 

大喜びでした。

 

みんなの成長した姿を見ることが出来て

 

嬉しかったです。

 

 

 

第1回 あじま園 運動会

 

御父兄の皆様のご協力のもと

 

無事に怪我もなく終わることが

 

できました。

 

競技への参加 そしてたくさんの声援や拍手

 

本当にありがとうございました。

 

今後共 職員一同 がんばっていきますので

 

よろしくお願い致します。

             園長

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

運動会ーパート2

 

  • もぎって ポン‼(ひよこ組)

%ef%bc%91-1 %ef%bc%92-1

入場、ママやパパと一緒に

 

1、2、1、2、上手に歩けるようになったよ。

 

  %ef%bc%96-1

トンネルをくぐって

 %ef%bc%95-1

 

果物をもぎって

うさぎさんに ハイ‼どうぞ。

 

  • ぱらぺこあおむし(あひる組)

 

子どもたちは

 

はらぺこあおむしの大好きな果物に変身!

 

%ef%bc%91-1

ママやパパと一緒に積み木の橋を渡って

 

 

%ef%bc%92-1    %ef%bc%95-1-1 %ef%bc%96

あおむしの大好きな食べ物のまわりを

 

ママやパパの抱っこで

 

くるりと回って

%ef%bc%94

最後はあおむしのトンネルをくぐって

 

ゴール‼

 

あっ、あおむしに食べられちゃった。

 

でも、大丈夫、ママやパパと一緒だもんね。

 

  • 発車おーらい‼(うさぎ組)

 

どの新幹線に乗車しようかな。

cimg4642

子ども達は車掌さん。

 

お客様のパパやママを乗せて

 

出発‼

 

cimg4645

 

新幹線は雨の中。

 

 cimg4650 cimg4652 cimg4656 cimg4658

大きなお山を越えて

トンネルに入ります。

img_5686-1

パパやママを乗せているから

 

真剣だね。

 

 

目的地まで無事に到着。

 

ご乗車ありがとうございました。

 

 

  • にんぽうかけぬけのじゅつ(幼児クラス)

 

修行を終え一人前の忍者に成長した子ども達が

 

捕らわれの身になったパパやママを助けに行きます。

 

img_5732-1

武器は手裏剣。

dscn2008img_5746-1

トンネルをくぐり川を泳ぎ切ると

 

敵の陣地に入ります。

 

あっ、パパやママだ‼助けなくっちゃ!

 

手裏剣で敵陣をやっつけ

 

パパやママを助けることに成功。

dscn2003-1 dscn2007-1   img_5743-1  img_5750-1

 

大好きなパパやママと橋を渡ったら

 

もう大丈夫。追っ手は来ないね。

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

運動会ーパート1

 

 

 

10月15日(土)、

 

第一回 スクルドエンジェル保育園 あじま園の

 

運動会が開催されました。

    1 2

  • 開会式

 

園長挨拶。

4

お忙しい中、来賓の方が駆けつけて下さいました。

 

温かいお言葉を頂戴致しました。

 

  • うっちー先生による準備体操。

   6 img_5458-2 img_5463

子供たちはいつもやっている体操なので

 

リラックスしてやれたね!

 

  • うっちー先生による体操(うさぎ 幼児)

%ef%bc%91-1

日頃、体操で取り組んでいることを

 

披露しました。

 

いつもと違う雰囲気に緊張している子もいましたが、

 

みんな頑張っていましたね。

%ef%bc%92-1 %ef%bc%91%ef%bc%90-1 cimg4602-1 img_5530 img_5536-1 img_5539-1 img_5551-1

真剣な顔。

 

どの子もみんな素敵だったね。

 

 

 

  • かけっこ(幼児 うさぎ あひるー親子)

 %ef%bc%91-1 %ef%bc%96-1 %ef%bc%97-2 %ef%bc%99 %ef%bc%91%ef%bc%91-1

幼児クラスとうさぎ組は

 

先生の所まで

 

よーい どん‼

 

 

cimg4611-2-1 cimg4614-2-1

あひる組は親子でかけっこ。

 

先生の所までパパやママと一緒に

 

よーい どん‼

3

入場門、可愛いね。

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

いないいない ばあ~。

ひよこ組のお友だち。

 

子ども達の方から

 

可愛らしく

 

「ばあ~」をしてくれくように

 

なりました。

 

cimg4854-1 cimg4862-1

可愛いお顔、見せてくれて

 

ありがとう。

 

cimg4855-1 cimg4857-1 cimg4858-1   cimg4864-1

新幹線に乗って

 

みんなでどこに行こうかな~。

 

みんなで乗ると楽しいね。

cimg4866cimg4863-1

トンネルの中、

 

ちょっと暗いけど

 

楽しいね‼

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

いいお顔ー幼児クラス。

カメラを向けると

 

いいお顔。

dscn1166 dscn1168 dscn1171-1 dscn1173 dscn1182 dscn1187

幼児クラスになるとしっかりと

 

カメラを見ることが出来るね。

 

ポーズも素敵だね。

 

dscn1193-1 dscn1196-1 dscn1202 dscn1203

 

遊んでいる時もいいお顔。

 

みーんな、いいお顔。

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする