美穂先生のリトミックがありました。
ひよこ組の様子。
シフォン布にも慣れて
感触を楽しめるように
なってきましたよ。
軽くて柔らかいね。
キラキラ星の音楽に合わせて
ペープサートを振ったり
歩いたり。
今度はとんぼのめがねを
歌いましたよ。
からだを揺らして楽しみました。
美穂先生のリトミックがありました。
ひよこ組の様子。
シフォン布にも慣れて
感触を楽しめるように
なってきましたよ。
軽くて柔らかいね。
キラキラ星の音楽に合わせて
ペープサートを振ったり
歩いたり。
今度はとんぼのめがねを
歌いましたよ。
からだを揺らして楽しみました。
今月からあひる組もモンテッソーリのお仕事を始めました。
全員では難しいので、
6人ずつに分けて順番に行うことにしました。
鈴木先生の説明もしっかりと聞いていますね。
好きなお仕事を選んで
取り組みます。
みんな初めてのお仕事、
真剣に取り組んでいるね。
今月はこの6人が取り組みました。
来月は他の6人が取り組む予定です。
モンテッソーリのお仕事。
先月に引き続いて洗濯をしましたよ。
先月、経験したこともあってか
黙々と取り組みます。
靴下、
きれいになったかな?
洗った靴下を
すすぎます。
石鹸、落ちたかな?
洗い終わったら、干します。
しわが無いように干せるかな?
いい天気だから
すぐ乾くね‼
また、天気のいい日に
洗濯したいね。
モンテッソーリのお仕事をしました。
今日はお洗濯。
鈴木先生が見本を見せます。
じっくりと聞いていますね。
石鹸と洗濯板を使って
靴下を洗います。
上手に洗えるかな?
次はすすぎます。
きれいになったかな?
洗い終わった靴下を
干します。
今日はいい天気だから
洗濯物が乾くのも
早いね‼