遠足(^_-)-☆

今日は待ちに待った遠足でした(^^)/

子どもたちは朝からそわそわ(^_-)-☆

写真が前後しています、ご了承ください。

 

 

大きな滑り台で遊びましたよ(^^)/

きりん組、大きな公園です。

こちらは出発風景です。

ひよこあひる組一緒に出掛けますよ(^^)/

ぞくぞくと出発です(^^)/

ひよこあひる組早速おやつタイムです(^^)/

大事そうにおせんべいを食べていますよ。

広い公園、思いっきりはしっています。

シャボン玉も人気でした。

きりん組、大きな滑り台の遊び方の説明を聞いています。

こちらの滑り台、何度も登って滑っていましたよ(^^)/

くまぞう組。

とても広い公園なので、色々な遊具で遊びましたよ。

この後、お弁当を食べて、南側の公園へ移動して遊びました。

帰ってくる頃には、大変疲れていたくまぞう組でした。

でもたくさん遊べて楽しかったそうです(^^)/

保護者の皆様朝早くからのお弁当のご用意ありがとございました。

毎回思うのですが、1歳児から5歳児までの子どもたちどの年齢の子も、何よりもお弁当が一番の楽しみの様に思われます。

朝からお弁当が食べたい!と言っている1歳児、公園へ着くや否やお弁当が食べたい!と言っている5歳児。

お弁当タイム、大変喜んでおりました。ありがとうございました(#^.^#)

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ウッチー先生の体操

うさぎ組はうっちー先生の体操の前に園庭遊びをしましたよ。

今からお部屋に入るところ。

ひよこ組はお散歩へ(^^)/

うさぎ組あひる組、体操が始まりましたよ。

今日は跳び箱です。

あひる組は最初はマットで練習をして、跳び箱へ(^_-)-☆

きりん組です。

手をつくところを教えてもらって跳びますよ。

くまぞう組。

跳び箱が高くなりました。

助走距離も長いです。

楽しく跳び箱が跳べました(^_-)-☆

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

Tim先生の英語

今日はTim先生の英語の日です。

あひる組も、うさぎ組と一緒に参加しますよ。

 

あひる組、少し緊張気味かな(^_-)-☆

最後まで楽しく英語、できました(^^)/

きりん組。

元気いっぱい!英語のアルファベット、言っています(^^)/

くまぞう組。

英語のイラストを見て、英語で答えていますよ。

 

上手に英語話しています(#^.^#)

とても楽しい英語の時間でした(^^)/

ひよこ組、お部屋でマットやトンネルで遊んでいます。

うさぎ組、英語の後、お部屋でお遊戯していました。

あひる組、新聞遊び。

今日も楽しく遊べました(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

ひなまつり会

ひな祭り会がありました。

各クラスで作ったお雛飾りの制作のお披露目です🎎

お披露目が終わったら、おひな様の由来のお話を聞きましたよ。

そして、クイズです。

パネルシアターも見ました(^^)/

最後はみんなでおひなさまの歌を歌いました。

お楽しみのおやつです。ひし餅ケーキと、カルピスです。

カルピスは、カルピスの会社から贈答されました(^^)/

とってもおいしそうな、ひし餅ケーキ。

みんな幸せそうなお顔をして食べていましたよ(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする

2月のお誕生会

今日は2月のお誕生会がありました。

順番にインタビューしましたよ(^^)/

先生からの出し物は、大きくな~れ!です。

入園したてのお写真が出てきて、だれかな~?とみんなで考えましたよ。

みんなとても可愛らしいお写真ばかりでしたよ。

お誕生児のみなさん、お誕生日おめでとうございました(^^)/

カテゴリー: スタッフブログ | コメントする