リトミック🎵ひよこ組、あひる組からです。
まずは、一人ずつ朝のご挨拶をしていきますよ。
上手にお返事できるかな(^^)/
ピアノに合わせて歩いたり止まったり。
子ぎつねこんこんの歌に合わせてリズム遊び♬
うさぎ組も始まりました。
一人ずつタンバリンをたたいてお返事をしています(^^)/
きりん組も始まりましたよ。
続いてくま組です。
ぞう組。
メロディオンもしました。
今日は秋の歌が満載でした(^^)/
リトミック🎵ひよこ組、あひる組からです。
まずは、一人ずつ朝のご挨拶をしていきますよ。
上手にお返事できるかな(^^)/
ピアノに合わせて歩いたり止まったり。
子ぎつねこんこんの歌に合わせてリズム遊び♬
うさぎ組も始まりました。
一人ずつタンバリンをたたいてお返事をしています(^^)/
きりん組も始まりましたよ。
続いてくま組です。
ぞう組。
メロディオンもしました。
今日は秋の歌が満載でした(^^)/
きりん組待ちに待ったクッキングの日です(^^)/
いよいよ始まりますよ。
わくわく・・・・
作り方を聞いています。
真剣(^_-)-☆
めん棒でつぶしていきます。
上手につぶれていましたよ。
そして、子ども用の可愛らしいビニール手袋です。
先生が見つけてきました。
これで丸めていきます。ミッキーのかわいいカップにin。
こんな感じに出来上がり!
ちゃんとお名前もシートに書いてあるので、出来上がっても自分のが食べれますよ。
混雑しているパットの上ですが、担任の先生にはちゃんと、それぞれの子どもたちの区切りの場所はわかります(^_-)-☆
いざ!給食室へ!「おねがいしまーす!」
調理の先生が、オーブンへ入れてスイッチを入れるところまで見せてくれました。
じーーーーーっと見守っていましたよ👀
とても良い香りのスイートポテトが出来上がり。
お給食後のデザートで頂きました。
「おいしーおいしー!」と、言って満面の笑みで完食していました(#^.^#)
ぞう組は制作をしました。
とても器用に手が込んだみの虫を作っていました。
カラフルで可愛らしいです。
チップとデールも登場する制作。
秋らしく素敵に出来上がりそうです。
くま組はみんなで汽車で遊んだり、塗り絵をしました。
この後、くまぞう組で「オオカミなんて怖くない」
をして大盛り上がりでした。
今日も楽しく過ごせました(^_-)-☆
うさぎ組、今日はバスを見に行ってきましたよ(^_-)-☆
その後、園庭に戻ってきて遊びました。
バスも見れて子どもたちはご機嫌です(^^)/
お部屋に入ってこれからお給食です。
今日もたくさん遊べました(^^)/
あひる組モンテッソーリ活動をしました。
せっせと、棚から教具を取に行っ手はお仕事をしていましたよ。
うさぎ組英語です。
Tim先生です(^^)/
くまぞう組、待ちに待ったクッキングです(^^)/
エプロンを着ています。
わくわくが伝わってきます(#^.^#)
始まりましたよ~!
ドーナツを作っていきます🍩
ボールに入った粉を混ぜていきますよ。
交代で混ぜています。
砂糖、牛乳を入れて、さらに混ぜます。
そして成型。
試行錯誤して形を決めていましたよ。
これから調理室にお願いをして焼きますよ(#^.^#)
自分のがわかるようにお名前をシートに書いています。
きりん組ではお給食の時間でした。
おいしそうに食べていましたよ(^^)/
そして、くまぞう組、お給食をいただいてから待望のドーナツ。
仕上げに粉砂糖をまぶして、、、、とてもおいしそうに出来上がりました(^^)/
とても美味しかったようでこの笑顔です(#^.^#)
子どもたちは大満足のクッキングとなりました(^_-)-☆
ぽかぽか陽気の一日でした🌞
うさぎ組リトミックの前に園庭遊び。
あひる組も園庭に出てきましたよ。
きりん組リトミック。
ピアノの音に合わせて栗を拾ったり、としていますよ。
くま組のリトミック🎵
ピアノに合わせて楽器を演奏しています。
ぞう組、メロディオン。
今日は一人ずつ先生のピアノに合わせて吹きましたよ🎵。
みんな上手に吹けました(^^)/