今日もお天気よく、どろんこ遊びをしました。
きりん組さん楽しみました(#^.^#)
たくさん遊べました(^^)/
今日は英語の日でした。
うさぎ組さんから順番に行っていきます。
あひる組さんは新聞遊びです。
この前にどろんこ遊びもしていましたよ。
うさぎ組さん、水遊びです。
黙々と遊んでいましたよ(^_-)-☆
とても夢中でした。
くまぞう組さんはone、two、three・・・・と数を数えていました。
きりん組さん、どろんこ遊びです。
たくさん水を入れて川や池ができていました。
あひる組さんのお部屋から、お給食前に先生のリコーダーの音色が聞こえてきます。
アンパンマン、カエルのうた・・・ときれいな音色ですよ。
子どもたちも落ち着いて、口ずさんだり、見入ったり(#^.^#)
これからお給食の時間です。
今日もどろんこ遊び英語水遊びとたくさん遊べました(^_-)-☆
♬コチコチかっちんお時計さん♬ ♪
の歌に合わせて、歩いていますよ(^^♪
時計の絵本を見ています。
6月は時の記念日がありましたからね⏰
きりん組さんも時計に合わせて楽器演奏しています♬
くま組さんは二人一組でこちらも⏰時計の歌に合わせて
踊っていますよ♬
ぞう組さん一人づつトライアングルを鳴らしていますよ。
みんなで数を数えて当てています。
カスタネットを、指にはめて鳴らしました。
どちらの指にはめるのか、悩んでいましたよ♬
ぞう組さん7月から、メロディオンの練習が始まります。
楽しみですね♬
今日はくまぞう組の保育参観でした。
まずはあひる組さん、園庭遊びです。
遊具で楽しんでいました
シャボン玉もしていましたよ(^^)/
きりん、うさぎ組さんは合同で公園で遊びましたよ(^^)/
こちらは保育参観の様子です。
保護者の方と一緒に七夕の制作です。
朝の会から始まりました。
お給食も一緒に食べました(#^.^#)
お当番さんと一緒に「いただきます」
みんなで食べるお給食おいしいね(#^.^#)
可愛らしい織姫彦星の七夕飾り作りました。
笹の葉に飾るのが楽しみですね。🎋
本日はお忙しい中保育参観にお集まり頂きありがとうございました。
今日の子どもたちは保護者の方の横に一緒にいられて、とても生き生き目が輝いていましたね。とても嬉しい気持ちが伝わってきました。
制作も一緒に作り上げられて素敵な作品に仕上がりそうですね。
よい思い出になったら嬉しいです(#^.^#)
あひる組さん、一番にどろんこ遊びをしていましたよ(^^)/
ひよこ組さんはきりん組さんと一緒に降園へ出発していきました(^^)/
うさぎ組さんはどろんこ遊びの前に制作です。
綺麗なお魚作っていました。
うさぎ組のどろんこの時間がやってまいりました。
砂場にたくさんの水をはって、泥だらけでしたよ(^_-)-☆
最後はくまぞう組さん、どろんこ遊び楽しんでいましたよ(^^)/
どろんこ遊びもみんな始まりましたね。
楽しい日々が続きそうですね(#^.^#)